
ゲーム環境、整っていますか?
テレビ画面の内臓スピーカーでゲームしていませんか?
私の現環境を元に、オススメのゲーム周辺機器をご紹介したいと思います。
【1位】MixAmp Pro TR
良いヘッドホン・イヤホンを買うよりもまずこれを先に買ってほしい!!
それくらいゲームの世界が広がります。
擬似5.1ch化で音の厚みがグッと良くなり、音量調整も楽々できるのでより快適にゲームすることができます。
【2位】DUALSHOCK 4 充電スタンド
充電が切れるたびにケーブルを刺してプレイしていましたが、それって「Bluetooth」の意味なくない…?
そう思って購入した充電スタンド。
これが大正解で、使わない時は常に充電スタンドに刺しているため、いつも充電100%の状態でゲームを始めることができます。
途中で充電をすることもなくなり、かなりストレスが減りました。
【3位】ゲーミングヘッドセット「GSP 500」
これまでイヤホンとマイクをそれぞれ接続してプレイしていましたが、ヘッドセットがあればこれ1つでゲームとチャットができます。
MixAmpと組み合わせると良い感じ。
【4位】BenQ モニター
とりあえず安いものを!と購入しましたが、かれこれ3年は使い続けています。
かなり安いのに、特に問題もなく快適です。
【5位】HDMI音声分離器
MixAmpをPS4 Slimで使用する場合、音声分離器は必須のアイテムです。
縁の下の力持ち的存在。

以上、「本当に買ってよかった!PS4のゲーム周辺機器ランキング」でした。
ゲーム環境を整えたい方の参考になれば幸いです。